9月にメイプルに復帰してから、DK強化(前回記事参照)と新キャラ育成を始めました。
友からの情報により、新職はレベル上がるのが早いとのことでやってみることに
9月1日~9月19日 約2週間のカンナ育成
状況
ペット使用、武器はイベントでの装備BOX支給品、防具はその都度(ドロ品&イベント品などから)
この時期は、土日祝日2倍時間帯あり
~2次まで
ストーリークエストを進めていくと大体、すぐ達成できる
(のんびりやっても3時間程度でなんとかなる)
2次転職後~50レベルまで
キノコ城のクエスト
ボスと戦えるようになったら、クリア報告せずに何度もボス討伐を行うと結構おいしい
カニングスクエア
やるかやらないかは各自の判断
今回は、狩場としてMAPが横に広い、エスカレーターのギミックがネック
と感じたので避けることに
50~3次転職まで
マガティア
アイアンミュテ、トリプルルモ、ロイド、ネオヒュロイド、サイティ
レベル差を考えると、序盤はMISSが多く出るかもしれない
参考までに命中補正は
2%×レベル差=命中率なので敵との50レベル差未満ならば一応当たる計算
足場(安置)の上からでも攻撃可能なので、薬の消費は抑えることができる
レベルが上がるにつれ、スキルの充実、MISSの減少と効率は上がっていく
3次転職後~100レベ
マガティア C-2(ロイド、ネオヒュロイド)、サイティ
白草村 クルー、マスタークルー
ジャクム討伐
おそらく、3次転職後はこの選択肢になるのかな?
自分は、ソロ狩りが多かったためジャクム討伐はやっていないが・・・
一番早いのは、ジャクム討伐だと思われる
ソロ狩りでも、鬼神、パッシブスキルの底上げなどで十分戦える
80代後半からは、クルー、マスタークルーの方が効率はよさそう
(あくまで個人的な意見ではあるが・・・)
100~4次転職
白草村 クルー、マスタークルー
ルディブリアム MDM
ジャクム討伐
3次~4次転職の間は、ジャクム討伐を行うのが理想
100レベルからMDMを狩っているMAPをぐるぐる回る立ち回りで中々の効率
もしくは、リプレのケンタ系に行くのもありかもしれない
ざっくりではあるが、自身のカンナキャラ育成をちょっと振り返ってみた
狩り時は、ドロメルやドロ品を回収していくだけでメルは十分稼ぐことができた
現在 105レベル 所持メル 22m
スポンサーサイト